2023-08-20 / 最終更新日時 : 2023-10-01 masassiah 目指せ!システムアーキテクト試験 提案依頼書(RFP) 提案依頼書(RFP : Request For Proposal)は,ベンダに提案を依頼する文書で,システムの概要,目的,予算,スケジュール,提案の評価項目など,提案書の作成に必要なすべての事項を記載する。 ベンダから受 […]
2023-08-08 / 最終更新日時 : 2023-08-16 masassiah 目指せ!システムアーキテクト試験 機械判読可能な統計データ 令和3年7月9日,統計企画会議申合せ 統計調査等業務最適化推進協議会決定の「統計データの整備に係る基本方針」に記載されている機械判読可能な統計データの要件について説明する。 機械的判読可能な統計データとは 「統計データの […]
2023-04-07 / 最終更新日時 : 2023-09-08 masassiah 目指せ!システムアーキテクト試験 アムダールの法則 マルチプロセッサによる並列処理において,1 プロセッサのときに対する性能向上比はアムダールの法則 (Amdal’s Law) で説明することができる。 並列化可能部の割合(高速化部分率)が 0.5 の場合,プ […]
2023-03-26 / 最終更新日時 : 2023-09-08 masassiah 目指せ!システムアーキテクト試験 システムアーキテクト試験 午後Ⅱ問題で論述の対象とする計画策定又はシステム開発の概要シート記入例 情報処理技術者試験 システムアーキテクト試験 午後Ⅱ 問題において,論述の対象とする計画策定又はシステム開発の概要について,記載するシートの記入例を示す。 計画又はシステムの名称 ① 名称 計画又はシステムの名称を,30 […]
2023-02-11 / 最終更新日時 : 2023-08-16 masassiah 目指せ!システムアーキテクト試験 GoF のデザインパターン デザインパターンとは,典型的な課題に対する効果的な設計パターンのことで,代表的なデザインパターンに,GoF (Gang of Four) がある。四人の男性が持ち寄ったデザインパターンを体系化したことから,こう呼ばれる。 […]
2022-12-09 / 最終更新日時 : 2023-09-08 masassiah 目指せ!ITストラテジスト システム化に対するニーズと要求/要件 システム化に対してステークホルダが最初に抱く意図は,十分な合理性と形式性を伴わないことが多い。この意図を分析,検討することによって初めて,システム化の要求/要件となる。 共通フレーム 2007 では,関連用語を以下のよう […]
2022-11-28 / 最終更新日時 : 2022-12-17 masassiah 目指せ!ITストラテジスト 投資の意思決定法 経済性計算の手法を利用して,正確な投資の価値を算出し,投資の意思決定を行う。 PBP (payback period method) 投資効果を評価する方法の一つで,投資額が何年で回収されるかを算定し,その期間(年数)に […]
2022-11-27 / 最終更新日時 : 2022-11-27 masassiah 目指せ!システムアーキテクト試験 ソフトウェアライフサイクルプロセス JIS X 0160 は,ソフトウェアのライフサイクルを定義し,システム開発を行うための共通のプロセスの枠組みを提供する規格である。国際規格である ISO/IEC/IEEE 12207 をもとに策定された。 情報処理技術 […]
2022-11-24 / 最終更新日時 : 2022-11-20 masassiah 目指せ!システムアーキテクト試験 レビュー レビューは,複数の人間によって設計書や仕様書などのドキュメントの内容を見直す品質向上活動である。成果物に対してレビューを行うことによって,次のような効果を得ることができる。 レビューの目的 レビューの主たる目的は「問題点 […]
2022-11-23 / 最終更新日時 : 2023-04-07 masassiah 目指せ!システムアーキテクト試験 オブジェクト指向におけるモデル化と開発 オブジェクト指向で対象領域をモデル化するとき,次のように分けてモデル化する手法がある。 ここでは,それらのモデル化手法とオブジェクト指向開発の手法であるユースケース駆動開発をとり上げる。 オブジェクト指向とは オブジェク […]