IT サービスマネージャ試験 午後Ⅱ 問題
IT サービスマネージャ試験 午後Ⅱ 問題のテーマを整理する。
令和6年度 春期において,IT サービスマネージャ試験 午後Ⅱ 問題の試験時間は 14:30 ~ 16:30(2 時間)であった。
平成25年度秋期以降は問1~ 問2のうち 1 問選択,平成24年度秋期以前は問1~問3のうち 1 問選択である。
令和6年度 春期
令和5年度 春期
令和4年度 春期
令和3年度 春期
令和元年度 秋期
平成30年度 秋期
平成29年度 秋期
平成28年度 秋期
- 問1 IT サービスを提供する要員の育成
- 問2 プロセスの不備への対応
平成27年度 秋期
平成26年度 秋期
平成25年度 秋期
平成24年度 秋期
平成23年度 秋期
- 問1 IT サービスに関する顧客への報告
- 問2 キャパシティ管理
- 問3 IT サービスの改善活動
平成22年度 秋期
平成21年度 秋期
論述の対象とする IT サービスの概要
論述の対象とする IT サービスの概要と,その IT サービスマネジメントに,どのような立場・役割で関わったかについて記入する。
以下の質問項目は,令和6年度 春期試験における質問項目である。
IT サービスの名称
- 名称
IT サービスの対象とする企業・機関
- 企業・機関などの種類・業種
- 企業・機関などの規模
- 対象の業務の領域
システムの構成
- システムの形態と規模
- ネットワークの範囲
IT サービスの規模・形態など
- IT サービスの利用者
- IT サービスの利用者数
- IT サービス提供に携わる要員数
IT サービスマネジメントにおけるあなたの立場
- あなたが所属する企業・機関など
- あなたの担当業務
- あなたが所属する部門又はチームの名称
- あなたの役割
- 部門又はチームの構成人数
- あなたの担当期間
更新履歴
- 2023年10月15日 新規作成
- 2024年2月26日 各テーマのリンクを貼り付け
- 2024年4月21日 令和6年度 春期,論述の対象とする IT サービスの概要を追加